プロフィール

私の経歴、スキル、開発への情熱についてご紹介します。

自己紹介

初めまして。ウェブエンジニアをしている森生と申します。


新卒で自社パッケージソフトウェア会社に入社。フロントエンド開発を1年、 コンサルとしてパッケージ導入、運用保守を1.5年、同時期にインフラエンジニアとしてインフラ構築を1.5年しました。


その後web系の受託開発会社に転職し、2年半ほどバックエンドエンジニアとして、バックエンド周りのパッケージ開発やAPI開発をしました。


現在はフリーランスエンジニアとしてバックエンド周りからフロントエンド、AIエージェントの開発を行っています。

専門分野
  • • React、Next.js、TypeScriptを使用したフロントエンド開発
  • • Node.jsとPythonを使用したバックエンド開発
  • • データベース設計と管理
  • • AIエージェント、MCPサーバー開発
  • • ドメイン駆動設計の導入
  • • 業務理解した上でのシステム設計
経歴
これまでのキャリア
2023年11月 - 現在
バックエンドエンジニア
  • 会計システムのバックエンド開発を担当
  • マイクロサービスアーキテクチャの設計と実装
  • TypeScript、Kotlin、Spring Boot、GraphQLを使用
2022年5月 - 2023年10月
フルスタックエンジニア
  • APIやバッチ開発、フロントエンド開発を担当
  • インフラ周りの設計と実装
  • Laravel、Next.js、AWS、MCPサーバーを使用
2020年2月 - 2022年4月
バックエンドエンジニア
  • スクレイピングツールやデータ移行ツールの開発
  • API開発、バッチ開発、ホームページ開発
  • PHP、Laravel、MySQL、AWS、Vue.jsを使用
2019年10月 - 2020年1月
コンサル兼開発エンジニア
  • VRプラットフォームの機能改善
  • 10名規模のスタートアップでの開発業務
  • Unity、C#を使用
2017年11月 - 2019年9月
コンサル/インフラエンジニア
  • PM業務とインフラエンジニアを兼任
  • Windowsサーバー、Tomcat、Oracleの構築と運用
  • システム導入支援とカスタマイズ開発
2017年4月 - 2017年10月
フロントエンドエンジニア
  • フロントエンド開発の基礎技術を習得
  • HTML、CSS、JavaScript、jQueryを使用
  • パッケージソフトウェアのUI開発
技術スキル
日常的に使用している技術とツール

フロントエンド

  • React / Next.js
  • TypeScript
  • Tailwind CSS
  • HTML5 / CSS3
  • React Hook Form

バックエンド

  • Node.js / Express
  • Kotlin / Spring Boot
  • PHP
  • MySQL / PostgreSQL
  • REST APIs / GraphQL
  • 認証とセキュリティ
  • MCPサーバー
  • AIエージェント

開発ツール

  • Git / GitHub
  • Vercel / Netlify
  • AWS / Google Cloud
  • Firebase
  • Docker
  • Cursor
  • JetBrains IDE